OLD HILUX
ハイラックススポーツピックアップトラックから異音。
・ゴリゴリと音がする原因は?
乗るたびにゴリゴリと音がする。どこから音がしているのか?原因はローダウン?
前回、修理工場に持ち込んだ時は、タイヤが当たっているという判定を受け、前輪部分を2cm上げた。(笑) 2㎝が効果的なのかは、不明ですが、後輪部分を上げるのはとても厄介だということで前輪のみの対応。
そして、しばらくするとまたしても、ゴリゴリ音がする。ん?今度は、どこだろう。やっぱり、タイヤでは、ないか?こうなったらタイヤ交換、ホイール交換、いろんな事を考えながらクルマを持ち込み、ジックリ調べて下さいといって帰りました。
次の日にさっそく電話がありまして、原因が判明。ハンドルボックスからの異音ということでした。何かが、干渉して音を出していた?対応としては、部品を締め上げてグリスアップ。乗ってみると音はでません。一応安心ですが、次回同じ現象が起きたときは、部品交換ですが、部品があるかどうかは、わかりません。これが、旧車の宿命です。どんなクルマでもいつかは、旧車になりますけど・・・。
電気自動車の時代が来ればクルマも大型家電になるのでしょうか?価格も下がり部品も簡単に取り換えができる。そんな時代が到来しそうです。モーターを変えればいつまでも乗れるようなそんな気がします。
ついでにイジケータープレートも新しい製作品に交換して良くなりました。
夜確認したらシッカリ光っていた。眩しい。
2021.01.06
TOYOTA トヨタ ハイラックス スポーツピックアップ 2001年式
型式 RZN-152 排気量 2000cc 最大積載量250Kg
乗って楽しいけど、整備は必要なので参考にしてちょうだい。