OLD HILUX
ハイラックスの気になるATF交換 都市伝説2
・190,600キロでATF交換をやってみる。
ディラーでATF交換することになったのだが、一応、ネットでも随分調べてみた。ATF交換は、自己責任で行って下さいと言うのが結論で、結局は、誰の意見も断定はない。
ただ、最大限のリスクの回避方法は、専門知識のあるプロに任せるという事しかない。早速、TOYOTAのディーラーに持ち込みをしました。作業にかかる前に車検に適合しているかを確認させてほしいと言われ確認してもらうと、ハンドルにホーンマークがないことが判明。
シール買って貼っておきますので後程請求させて下さいと言われました。いいも悪いもディーラー対応。
そして、車検対応車としてホーンマークシールを貼って合格した。(笑) 合格は、合格だ。
10時過ぎに納車して3時過ぎに仕上がった。
オイルの状態は、どうでしたかとメカニックに聞いたら、
『オイルは綺麗で、オイルパンは、汚れていて、フィルターは、まあまあ汚れていました。』
だから、結局どうなんじゃい。
とりあえず、全交換は無理なので8リットル中の5リットルを交換して完了。綺麗に交換できたということで、考えてみてもしょうがない。
メリットは、安心と言う事とエンジン音が静かになっているのかもしれない。気のせいかもしれない。(笑)
請求金額は、安くなって27,000円也。オイルパンの脱着費用とオイルの量が変更になり見積もりとの差額は、4,000円お得になりました。明日、明後日、半年、1年後に壊れないことを信じます。ATF交換の都市伝説では、すぐには、不具合が起きず、そのうちやってくるみたいな感じです。
TOYOTA トヨタ ハイラックス スポーツピックアップ 2001年式
型式 RZN-152 排気量 2000cc 最大積載量250Kg
乗って楽しいけど、整備は必要なので参考にしてちょうだい。