NEWS Garden work
ネグンドカエデ ’フラミンゴ’ の木を伐採。
・伐採の日々。
先日、半分くらい切りましたが、すぐに伸びます。
植え込んだ時は、良かったんですが・・・。切っても切っても大きくなります。
ピンクの色の美しい葉が魅力の木ではありますが、成長すると10メートルは簡単に超える木です。原種の原産地は北アメリカ。 原種はカナダの中西部からアメリカの東部にかけて太平洋岸を中心に分布。 日本へは明治時代の初期に渡来したらしい。
とにかく大きくなります。(;^ω^)
成長の早さには驚きます。どこからでも芽吹いて良く茂ります。
私の老体にはいつか手に負えなくなりますので、今のうちに伐採することにしました。
水分補給をしながらようやく根っこを切って処分します。最近は、伐採処分の連続です。増やし過ぎたのかもしれません。いつかは、風呂敷を畳む時が来る。人に迷惑はかけられない。
ドウダンツツジ を植え替えて終了。
台風がやってきている。九州に上陸した。明日は、この地も吹き荒れるかもしれない。
2022.09.18
