NEWS Garden work
好天が続く5月です。
・モミジの剪定
庭の花を挿してみた。何となく一枚の絵だなー。自写自賛。
少し繁ったモミジの剪定とグランドカバーの手入れ。最近、忙しくて疲れています。おかげで夜は、ぐっすりと眠ります。
庭木も良く育ち、手入れが増えます。それでも、庭の掃除が一番落ち着きます。
植え替えたユーカリが元気になってきた。このまま、大きくなって欲しい。木陰ができるほど大きくなればいいが・・・。将来の伐採もあるかも。(;^ω^)
まだまだ、添え木を外したらユーカリは、自立できずに地面にバタリ。やはり幹が細いので当分自立は無理だから大きくなるまでは、時間がかかるでしょう。
剪定に掃除と汗ばむようになりました。
モミジは、この時期に伸び始めるので不要な枝を落とします。
少しスッキリしました。枝が見えてくると美しくなります。
無心になって掃除するのと落ち着きます。暑くなってきました。今年の夏の猛暑を考えてたらどうなる事かと考えてしまいます。地球による気候の変動なのか、人類による気候の変動なのか?いずれにせよ不安になります。私もようやく、クルマをハイブリッド車にしたばかりだ。温暖化ストップに貢献したい。(;^ω^)
マンション建設の杭が打たれています。青空が減ります。
2023.05.25
