NEWS Sober Curious
Sober Curious(ソバーキュリアス)76
・ 連日の猛暑の中、コロナになりました。
急に熱が出て、病院で検査したらコロナの陽性反応でした。
この猛暑なのに寒い、悪寒がすごい。クーラーの風は寒気を誘い、スイッチを切りました。寒気がすごい、熱が出ているので布団の中でくるまりました。
イヤー、しんどい二日間が過ぎてようやく楽になってきました。
感染してしまったけれど、感染しないに越したことはありません。熱や咳、体の痛みも感じます。
味覚が変わってしまいましたが、これから戻るかが、心配だ。
おかげで家の中の片付けが進みました。不思議なもんですが急に絵を描いてみたくなりました。押し入れからパステルを取り出し、40年ぶりにケント紙を買いにいき、自ら指を動かしました。
昔、昔の記憶がよみがえると同時に自分の内心、内面の点と線が最近つながってきた。
また、頑張ってみよう。
お酒は、飲まずに1214日を過ぎた。
気がつばもうすぐお盆です。
2023.08.09
立秋 涼風至(りょうふういたる)
涼しい風が立ち始める
太陽の日長変化、光量に関わる暦を感じながら、 春夏秋冬を6つに分け1年を二十四に等分している二十四節季。 それぞれの季節に相応しい名がつけられています。 さらにその二十四節気の各一気(約15日)を約5日ごとに初候、二候、三候と3等分した、 七十二候(しちじゅうにこう)という72の季節があります。 日本の季節ごとの鳥や虫、植物、天候などの様子が72の時候の名前になっており、 細かな季節の移り変わりを感じることができます。 季節は、毎日変化していて感じ取る自分に余裕がないと気が付かず流されてしまいます。 自分を見つめ直す、ひとつの目安として綴っています。