Garden work  

石張りのやり直し作業3。

・久々の作業で腰がいたい。

昼食後の13:00過ぎから、スタート。この石張り作業、年齢的な事もあるのでしょうが、首、肩、腰とアチコチいたい。マッサージ機に乗っては、あーっ。うーっ。とうなっています。とにかく進めましょう。

シッカリ、下地が固まっています。試しに石を置いて寸法に間違いないかを事前にチエック。問題なければ、せっせとセメンを練る。あー腰が痛い。

から練りのセメント引きながら微調整をする。今度こそ水が溜まらないようにシッカリ調整しよう。

水平器とにらめっこ。微調整しながら高低差を出す。石とセメントが良く接着するようにスポンジで水を調整しながらかけていきます。

ハンマーで叩いて微調整、セメントを追加で腰が痛い。さらに水平器機でにらめっこする。前傾姿勢は、腰に悪い。

一応、石張りは、ここまで明日、目地を入れよう。あー。頑張った。今日もノンアルコールで疲れをとろう。

2020.09.10

tonotown