Garden work
庭仕事で大物退治。
・5メートルを超えていた大物
我が家のもみじを選定し庭掃除。ついでに雨水マスも掃除することになり、マスのフタを外してのぞき込む。
あまり、この作業は好きではありませんが、天気もいいし。めったにしません。数年に一度です。
小さなマスです。そのマスから雨水パイプがつながれています。離れたマスに雨水を送り処理します。
ちょうどモミジの木の下にありますのでモミジの水源でもあります。ただ、マスはコンクリートで遮断されているので水源にはならないはずですが・・・。
コンクリートのマスと塩ビのパイプのわずかな隙間から根が入り、数メートルある塩ビのパイプの中を根が伸びていました。もちろん塩ビパイプですから根を張ることはできませんので引っ張るとスルスルと抜けて、なんと5メートル。
かれこれ、5年ほどまえに一度、綺麗に掃除していたんですが、まさか、また伸びているとは思いませんでした。すごいですね。モミジの生命力。5メートルの根を切られたから根が、水分をあげれないので、これからまた水やりをこまめにやろう。
2020.10.04
