Garden work
フェイジョアの木をよく知らなかった。
・梅雨前のいい天気が続いている。
庭木をながめながらスズメバチが1匹。どこに行ったやら観察すると、おーっ。
巣を作っているではないか、まだ野球のボールぐらいだったのでホウキでたたき落とし一件落着。スズメバチはやはり怖い。毎日眺めていてもなかなか、気が付かないところに巣を作る。奴らは一枚上手だ。
風がさわやかな今日この頃。緑に飽きたのでアクセントで赤が欲しい。園芸店に猛ダッシュ。
また買ってしまった。(笑) シッカリと増やそう。植えていた花系は、定着せずに枯れたものもあるが、繁殖の強いものは残っている。一年たつと越冬できないものもあるしまた減るかもしれない。注意書きをよく読み植えるだけだ。(;^ω^)
今まであまり気が付かなかったが、我が家のフェイジョアの木に花が付いた。
フェイジョアの木は、花も実も食べられる!らしい。全く知らなかた―。何年も・・・。(;^ω^)
皮をむいて食べやすい大きさにカット、包丁で半分に切り、果肉の部分をスプーンですくって食べたり、ジャムやコンポートにしたり、焼き菓子の具材にもなるらしい。
更にほんのり甘い味で、酸味やえぐみはなく、食べやすいらしい。
我が家には2本も植わっているのに、選定のし過ぎか実がなった記憶がない。今年は、実をならそう。
今年も6月に入った、もうすぐ半分終わりだ、一年が早い。
青空と風が気持ちいい。天気がいいだけで幸せだ。
2022.06.04
