Garden work
ドングリの木を伐採
・大きくなってしまったドングリの木。
7月も後半に差し掛かっているが晴れたり、雨が落ちたりと安定しない梅雨の空模様みたいだ。観葉植物を日光浴させながら今日は、ドングリの木を切るとこにした。
いい感じで窓際に植えていたドングリの木も屋根を超えて大きくなりだし、これ以上大きくなると裏の家に落ち葉も落ちだすので迷惑をかけないように伐採を決意。
汗だくになりながら根っこを切ってようやく撤去。ずいぶん根っこが伸びていた。老体には暑すぎて汗が滝のように流れておりました。(;^ω^)
窓際もスッキリとなりすぎて少々、寂しくなった。一応、秋にユーカリを植える予定だが・・・。検討中です。
今回時間が足りず表の草むしりが出来ずに来週に延期となりました。暑さでなかなかやる気が起きない上に、天気が不安定で雨が降り、おかげで草が伸びるという悪循環が続いております。
焦らずのんびりと行こう。
気が付くと裏庭もずいぶん繁ってきた。
2022.07.17
