Hideaway  

裏庭に秘密基地計画。22

・壁面のシンクまわりにタイル貼り。

小さなシンクの周りにタイルを貼ります。壁に合わせてグレーのタイルです。赤や緑のタイルにしようかと思いましたが、アクセントは別なところにして落ち着いたグレーで統一。

タイルが貼られると雰囲気もかわり、良い感じになってきました。悩ましいのは、明るくなる白の目地を入れるか?落ち着いたグレーの目地にするか?考えています。部屋は、落ち着いた感じがいいんですが、暗くなく明るい雰囲気がいいので・・・。

目地の色は、白。

白の目地で正解でした。明るくなってお洒落な感じがします。(自画自賛)

電気屋さんのスイッチを待っています。輸入品のアメリカンスイッチです。上下で電気の入り切りが可能で調光もできます。このスイッチが気にっているので待っているのですが、部品がなかなか届きません。輸入品は、コロナの影響で納期が未定で困っています。コロナの影響はいろんなところにでています。

続けて、建具もはいりました。

親子ドアの引き戸です。思った通りにしあがりました。ずいぶん、部屋らしくなってきました。

ガラスに吸盤の跡がついたままでだったので掃除していないのかな?と疑問に感じてガラスを綺麗に掃除していたら、ガラスに線キズを複数発見。建具屋さんが、ガラスを検品せずに取り付けたのが、原因です。また、取り外してガラスの交換をすることになりそうです。

家の中を業者の人がドタバタと作業するのでどうも落ち着きません。後、もう少しの辛抱で終わります。

2021.10.17

tonotown