Hideaway  

裏庭に秘密基地計画。24

・石貼りの基礎をスタート

作っては壊しを繰り返す自分にもあきれるが、創造と破壊は表裏一体である。破壊の後は創造だ。(笑)

今度は、どんな石貼りにしようか、はがした石の再利用から始まる。石は、腐ることも朽ちる事もない。もう一度切って使うことができるのでデザインも変更しよう。

今まで何度となくやってきたが、この作業は、老体と今後の寒さで疲弊することは間違いない。特に腰への負担が半端ない。どこかに外注したいぐらいだがこの作業は、自分がやるしかない。(笑) 

木枠をつくり水をまき自作のタコで固める。

我家にセメントミキサーなんてものはない。ただ、手練りでいくだけだ。これが腰に非常に悪いがないものはない。

地味にひとりで作業するので、あまり広い面積はできない。セメントをこねてならすのに時間がかかるので、途中でやめることができなくなったりするので小さく小さく進めていく。

ひとつ、ひとつ仕上げて固まる前に枠を外す。完全に固まると枠が外れないので注意する。失敗した経験者は、語る。(笑)

こうやって途中の休憩を入れながら進めていく。この辺で一旦、セメントも砂もなくなったので終わりにします。多少のデコボコは、更にセメントでの下地を敷きますので大まか1cmぐらいの誤差は、問題ありません。

それより、石貼りのデザインをまだ考えていません。材料はあるのだから。焦らず行きましょう。

2021.10.24

tonotown