Sober Curious
株のお話。
・株は、株でもお庭の株ではありません。
誰もが一度は、興味を持ちます投資の話。私、パチンコはやりません。若い時に痛い思いをしてやめたのです。それ以降、興味もなくハマることもありません。過去に一度、FX取引にのめりこみましたが、すぐにやめれました。
理由は、資金が絶える。(笑)
すぐに資金が絶えますので自動的にやめてしまいまいます。逆に絶えるからいいのかもしれません。借金してまですることもないので大けがはしません。
若かりし頃とは違い、今は熱くなることもなく冷静に株式相場を眺めることができるであろうと信じた私は、わずかなお金でコロナ相場以降に投資を始めました。コロナだというのに株は、下落相場から徐々に回復し、ある程度何を買っても上がる感じでした。
ここでいつものように調子に乗る。(笑) やはり、上がれば楽しいし下がれば面白くないし、あれこれと買いあさり、せっせと売り。NISAの枠も、あっという間に使い切り。なんだかんだやって、疲れたので全部売ったらトントンでした。
儲けは、5,000円。(笑) 損はしませんでしたが、世の中よくできています。素人が、少々やっても儲かりません。ただ、夢見る事はできます。私には、向いていないのでしょう。投資の世界に身を置いている人でさえ勝てない。専門家、評論家、投資家でさえ、1時間後の株価は、わからない。株は、ギャンブルではないと言いますが、ギャンブルです。(絶対) 誰もコロナ過を予測できていなかったし、今も解決できていない。100年後は、今の現況を評論家が語るでしょう。でも、今は、未知です。
株に使っていた頭を、別の事に使おう。日々の健康、精神の安定に心がけ一日、一日を精一杯、過ごすことが、一番だわ。青空眺めて、深呼吸。
2020.10.15