Teori  

温故知新 プルオーバー 製作3.4作 応用編

・既成の麻布(あさぬの)で服をつくり襟に手織りをつけてみました。

毎回、毎回布を織り上げて製作しておりましたが、
たまには、手抜きをさせていただきます。
手抜きというより、軽くて丈夫な布が安価で販売されております。
もちろん、安価な布で服は十分に仕上がります。
ですが、少々、面白みがありません。 🙂
創意工夫をしましょう。
手織りの良さをアピールします。


製作2017.3.24 春・夏用

いつものようにプルオーバーを製作し、
襟の部分は、⇒過去の余り布です。

またしても楽をしましたが、
細い襟部分ぐらいなら余った布で十分です。
皆さんも、ワンポイントぐらいで製作してみて下さい。

個性的で面白い服ができます。
すべてを手織り布で作らなくとも
手織り布の良さが十分引き出されます。
我ながら上出来です。
調子にのって色違いをもう一枚。
軽くて着やすい一着です。
今回は、少々手抜きですが、たのしく仕上がりました。


製作2017.4.222 春・夏用

tonotown